お電話でのお問い合わせ

電話番号

メールでお問い合わせ

営業時間
AM10:00〜PM9:00
定休日
毎週火曜日/金曜日
  1. (※PM5:30以降のご利用は、TEL予約が必要)祝日休診(事前予約のみ診療)、夏季休診、冬季休診

スポーツ

ご予約はこちら

O2 (オーツー)接骨

住  所
大垣市高屋町3丁目5番地
大喜ビル1階
(JR大垣駅南口より徒歩3分)
電話番号
(0584)81-7288
営業時間
AM 10:00〜PM 9:00
(※PM5:30以降のご利用は、
TEL予約が必要
営業時間の予約もOK)
施術時間
施術日にち
定休日
毎週火曜日/金曜日
その他
祝日休診(事前予約のみ診療)、
夏季休診、冬季休診

お問い合わせ

アクセスマップ

地図

グーグルマップ

交通事故治療

交通事故の後遺症でのお悩みの方

交通事故による怪我の治療は
接骨院でも受けれるんです。

スポーツ障害

スポーツでの痛みでのお悩みの方

スポーツや部活動で起こる怪我の
予防や痛みを緩和します!

ご案内

ご案内に関して

当院は手技での治療がメイン
の接骨院です。

スポーツ障害の事例

野球・ソフトボール

  • ・野球肩
  • ・野球肘
  • ・投球障害
  • ・腰痛
  • ・すべり症
  • ・分離症
  • ・ヘルニア
  • ・シンスプリント
  • ・インピジメント

サッカー

  • ・足首の捻挫
  • ・半月板損傷
  • ・靭帯損傷
  • ・打撲
  • ・肉離れ

バスケットボール

  • ・捻挫
  • ・打撲
  • ・肉離れ
  • ・足底筋膜炎
  • ・シンスプリント
  • ・ジャンパー膝

陸上

  • ・ランナー膝
  • ・ジャンパー膝
  • ・足底筋膜炎
  • ・外脛骨炎
  • ・シンスプリント

テニス

  • ・テニス肘
  • ・インピジメント
  • ・シンスプリント

ゴルフ

  • ・ゴルフ肩
  • ・ゴルフ肘
  • ・椎間板ヘルニア
  • ・背筋痛(肩甲骨)

バレーボール

  • ・突き指
  • ・捻挫
  • ・肉離れ
  • ・打撲
  • ・ジャンパー膝
  • ・シンスプリント
  • ・足底筋膜炎
  • ・指の骨折、脱臼
  • ・インピジメント

ラグビー

  • ・骨折
  • ・捻挫
  • ・打撲
  • ・肉離れ
  • ・肩の脱臼
  • ・十字靭帯
  • ・側副靭帯損傷

卓球

  • ・シンスプリント

吹奏楽

  • ・腱鞘炎

柔道、剣道、格闘技

  • ・捻挫
  • ・打撲
  • ・脱臼

主な痛みの症状

野球肩(リトルリーグ肩)

症状の原因

肩関節の周囲に炎症を起こすスポーツ障害で特にピッチャーに多くみられます。
投球時の肩の痛み。腕の骨(上腕骨)の肩に近い部分にある成長軟骨(近位骨端線)が繰り返す投球による外力に負け、損傷されます。

治療法

当院では、手技療法、電位治療、遠赤外線温熱治療法、EMS運動療法、酸素カプセルなどを組み合わせて、損傷のある内部の筋肉(インナーマッスル)や腱、液包などの組織にアプローチしていきます。また、マッサージやテーピングを施して筋肉のコンディションを整えます。

野球肘・テニス肘・ゴルフ肘

症状の原因

いずれも強く握って振る運動の繰り返しが原因で肘に痛みが出ます。
前腕の伸筋群(手首を起こしたり、指を伸ばしたりする筋肉、腱)の使い過ぎにより肘の外側上顆部(手のひらを上に向けて伸ばしたとき親指側の肘のへこんでいるあたり)の筋肉や腱が炎症を起こした疾患です。

治療法

当院では、手技療法、電位治療、遠赤外線温熱治療法、EMS運動療法、酸素カプセルなどを組み合わせて炎症を抑え、痛みを取り除き血流を改善させる治療を行っています。
また、マッサージにより前腕の筋肉の疲労と緊張を取り除いていきます。

疲労骨折

症状の原因

骨の同じ場所に繰り返して力が加わることにより引き起こす骨折です。
過度に同じ動きを繰り返すことが原因なので、ジャンプ競技(バスケット、バレーボール)やマラソンなどの種目では脛骨(すねの骨)や中足骨(足の甲)によく見られます。

治療法

当院では骨折の部位、病態、症状に応じて各種治療器、プラス手技療法による治療を行います。極力固定期間を短縮する事により、拘縮(関節周りが固く動かしづらい状態)を起こさない様にしてリハビリ期間を短縮させ、早期にスポーツ復帰できる様にしたいと考えております。

肉離れ

症状の原因

肉離れとは筋肉繊維の断裂したケガの事で、瞬間的に筋肉が引き伸ばされ筋肉に断裂が生まれます。下半身の筋肉に瞬発力が加わる事が多いので、太ももやふくらはぎに肉離れが多いです。また症状が軽い場合でも、しっかりと安静にしないと筋肉の機能低下をまねき、完治に時間を要する場合があります。

治療法

当院では肉離れの損傷レベル、病態に応じて各種治療機器と手技療法を組み合わせ、損傷部位の治癒促進と血行を行います。

オスグット・シュラッター病(成長痛)

症状の原因

10歳~15歳の成長期の子どもで、ランニングやジャンプ動作、屈伸運動などが多い競技をしている場合に起こりやすく、ジャンプや屈伸の衝撃で、脛骨(ひざの骨)付近の骨や靭帯に炎症が生じることで起こります。

治療法

当院では手技療法、電位治療、遠赤外線温熱治療法、EMS運動療法、酸素カプセルなどによりオスグット・シュラッター病の痛みと炎症を抑え、マッサージで緊張している筋肉をほぐす治療を中心に行っております。必要に応じて各種テーピングや専用サポーターを使用します。

シンスプリント

症状の原因

走ることが多いスポーツを行っている人に多く、運動時や運動後に下腿の内側に慢性的な痛みが起こります。硬い地面の上をランニングしたりつま先を上げる筋肉を過剰に使いすぎるなどが原因となります。

治療法

当院では手技療法、電位治療、遠赤外線温熱治療法、EMS運動療法、酸素カプセルなどにより、シンスプリントの痛みと炎症を抑え、マッサージ、テーピングなどを組み合わせて後脛骨筋や腓腹筋、ヒラメ筋にアプローチした治療を行っております。

膝の靭帯損傷

症状の原因

膝には前十字靭帯、後十字靭帯、内側側副靭帯、外側側副靭帯といった4本の靭帯があり、これらの靭帯に大きな外力が作用し損傷が起きてしまいます。損傷の頻度は内側側副靭帯と前十字靭帯に多く見られます。スキー、バスケットボール、サッカー、バレーボールなどで、ジャンプの着地の際に膝を捻る動作(足のつま先の方向に対し膝の方向が内側に入る)で、損傷されやすい傾向があります。

治療法

膝が動かないようにギブスなどで固定する必要があります。
電位治療、EMS運動療法、酸素カプセルなどを組み合わせながら、痛み・腫れなどを除去していきます。